セキュリティ基本方針 個人情報保護ポリシー|株式会社ダック
フォントサイズ変更フォント 小フォント 中フォント 大

個人情報保護ポリシー

制定日 2016/07/20    
改訂日 2025/04/01    
平佐敬    



株式会社ダックは、電気通信工事事業者として取扱う個人情報の重要性と社会的責任についてよく認識し、「JIS Q15001個人情報保護マネジメントシステム−要求事項」に従い、当社における個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を構築して、個人情報の保護に万全を尽くします。

個人情報保護方針

a. 個人情報の適切な取得・利用及び提供
 当社は、あらかじめ特定された利用目的の範囲内において個人情報の適正な取得・利用を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
b. 法令及び規範の遵守
 当社は、個人情報の取扱いに関して、「個人情報の保護に関する法律」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」など各種法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
c. 安全管理対策
 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な予防策および是正策を実施します。
d. 苦情及び相談への対応
 当社のPMSに関する苦情及びご相談に対しては、本人の権利を尊重し内部規程を定めて迅速に対応します。
e. 個人情報保護に関する取り組みの継続的改善
 当社は、日常の運用の確認、定期的な社員教育・監査の実施を通じて、PMSを継続的に見直し改善します。
■個人情報保護方針の内容についてのお問い合わせ窓口:
〒730-0045 広島県広島市中区鶴見町4−25   
株式会社ダック  個人情報保護管理者     
TEL:082−504―5407       
(受付時間:10:00〜12:00、13:00〜17:00、但し土日祝日年末年始除く)


個人情報の取扱いについて

制定日 2016/07/20    
改訂日 2025/04/01    

  1. 事業者の名称、住所、代表者名

    株式会社ダック
    広島県広島市中区鶴見町4-25
    代表取締役社長 平佐 敬

  2. 個人情報保護管理者

    取締役 三上 寛
    広島市中区鶴見町4-25増栄ビル3F TEL082-504-5407

  3. お客様の個人情報の収集目的、利用目的について
    個人情報
    利用目的
    提供の有無
    委託の有無
    顧客情報 電気通信工事受託業務
    営業業務(当社の事業、サービスに関する案内、連絡)のため
    当社へ入社を希望される方の個人情報 会社情報、応募要綱、その他会社説明会等の採用選考に関する情報のご提供やご連絡のため
    従業員の個人情報 総務事務のため
    以前の従業員の個人情報 法令のための保管

  4. 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先

    株式会社ダック 取締役 三上 寛
    電話 082-504-5407

  5. 「開示等の求め」に応じる手続きについて

    当社は、保有個人データ及び第三者提供記録(以降、保有個人データ等)に関して、本人から利用目的の通知、開示、内容訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以降、開示等)の請求等を受け付けた場合は、遅滞無く応じます。

    取得時に同意を得た利用以外に、法律等に基づく行政機関等への提供、犯罪捜査、保健衛生上の理由で個人情報を提供することがあります。それ以外の第三者に提供することはありません。

    請求手続きの詳細につきましては当社の個人情報保護管理者までお問い合わせください。

  6. 開示の求めをする者が本人であることの確認方法

    本人確認のため、免許証などの証明書を提示していただく必要があります。
    代理人の場合は、本人及び代理人の証明書と代理権の確認資料(下記、a.又はb.)が必要となります。
    (免許証などを提出の場合は、本籍地などの機微情報を黒塗して提出ください)

    ※代理人確認のための書類
    a. 親権者などの法定代理人からのお申し出の場合
      本人との関係がわかる戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、登記事項証明書等
      (本籍地などの機微情報を黒塗して提出ください)
    b. 本人が委任した代理人からのお申し出の場合
      委任状(本人の署名捺印)
      委任状に捺印した印鑑の印鑑証明書

  7. 「利用目的の通知」及び「開示」の手数料

    1,100円(税込み)

  8. 開示情報の利用目的について

    個人情報
    利用目的
    提供の有無
    委託の有無
    顧客情報 営業業務
    当社へ入社を希望される方の個人情報 会社情報、応募要綱、その他会社説明会等の採用選考に関する情報のご提供やご連絡のため
    従業員の個人情報 総務事務のため
    以前の従業員の個人情報 法令のための保管

  9. 全ての個人データ等の安全管理措置のために講じた措置

    全ての個人データ等は、その利用目的に応じた適切な安全管理措置として、以下の対策を講じます。
    (1)個人データの取扱いに係る規律の整備:
       「個人情報保護方針」「個人情報保護規程」「安全管理規程」の策定と周知
    (2)組織的安全管理措置:取扱責任者・担当者の限定、報告連絡体制の明確化、点検監査の実施
    (3)人的安全管理措置:全従業者への定期的な研修、秘密保持契約締結
    (4)物理的安全管理措置:施錠管理、復元不可能な消去・廃棄
    (5)技術的安全管理措置:アクセス権限の最小化、外部からの不正アクセス防止

  10. 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先

    認定個人情報保護団体の名称:
         一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
         認定個人情報保護団体事務局
    住所  :〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779
    【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。】
    【当社の商品・サービスに関する問合せ先については お問合せ をご確認ください。】